技術系ブログ

とにかく小ネタで

一からアプリ制作(三日目)

現在学習用にアプリ制作を行っています。

現時点ではまだdeviseを導入してユーザー管理、Postモデルを追加して

いる段階です

詰まったところをまとめたいと思います

【まとめ】

 

Railsのモデルとデーブルの削除

 相変わらずのタイプミスでモデルを作ってしまい、さらにmigateしてしまった。

消した方

その1

まずはモデルのみを先に消す

rails d model モデル名 カラム名:データ型

その2

デーブルを消すためのmigrationを作成

rails g migration 任意のファイル名

その3

作成したmigrationファイルに下記を記述

 def change
       drop_table :消したいテーブル名
       end

その4

rails db:migrate

で おしまい。

 番外編

railsのカラムのデータ型について

PostモデルとUserモデルを紐付けるときに

rails g model Post user:references 

とすると

Postモデル側に

belongs_to :userとされ紐づきPost側のカラム名にuser_idと勝手に作られるのですが

ためしにTestモデルを作って

rails g model Test user_id:references

としたら下図のようにuser_id_idなりました。自動的に_idがほんとに追加されるんですね

f:id:eiji-hb:20190920225920p:plain

user_id_id
最後に

初めて一から作っているので何をどの順番で作ればいいのわからず書き始めが苦労したのですがしっかりTODOリストで詳細に作る順番を決めて行ったらはかどりました。

あと、git をつかいbranchで分けて作業してるのですが、branch名から離れたコード作業をついでにしてしまうのも問題かなと思っております。これもTODOリスト化して直したいですね。